DQX 防具鍛冶アドバイザー

TIPS

TIPS記事一覧

使用可能な「とくぎ」について

まだ覚えていない「とくぎ」がある場合は、事前に使用可能な「とくぎ」欄のチェックをはずしておきます。「みだれ打ち」を覚えるまでは・・「みだれ打ち」が使えないと、低LVの装備でも集中力が厳しいものがあります。「みだれ打ち」を覚えるまでは、アドバイス方針の「集中力節約型」がおすすめです。「ねらい打ち」を覚...

≫続きを読む

 

連続作成に便利な「簡単スタート」ボタン

同じ装備を何度も作成する場合、鍛冶スタート時点の「温度」と「残り集中力」を毎回入力するのが面倒に感じるようになると思います。こんなときに便利なのが、「簡単スタート」ボタンです。「簡単スタート」ボタンを押すと、あらかじ、「スタート保存」ボタンを押して保存しておいた、「温度」と「残り集中力」を瞬時に設定...

≫続きを読む

 

アドバイス方針の使い分けについて

各種鍛冶アドバイザーの思考ルーチンは、 「バランス型」 「★★★優先型」 「集中力節約型」・・・の3つを「アドバイス方針」として指定することができ、各判定基準情報ごとに「推奨値」が個別に設定されております。ただし、この推奨値は職人LVがMAXかつ、集中力に十分余裕のある鍛冶ハンマーの使用を想定してい...

≫続きを読む

 

大成功に必要な集中力(予測推奨値)の活用法

判定基準ファイルを読み込むと、「大成功に必要な集中力(予測推奨値)」が表示されます。これは、アドバイザーが「★★★優先型」および「バランス型」でアドバイスする際に、バーの半数以上を「ねらい打ち」で仕上げるために最低限必要な集中力値の目安になります。また、「★★★優先型」は、偽会心の発生を極力抑える思...

≫続きを読む

 

偽会心を発生させない方法

鍛冶職人の経験者であれば誰でも一度はほとんど会心で緑エリアへ入れたのになんで大成功しないの!!・・・という経験があるのではないでしょうか?これは、ドラクエ10の鍛冶職人たちに「偽会心」と呼ばれている現象です。見た目には会心が発生してバーの緑枠内でストップしていても、実際には届いていないわけです。実は...

≫続きを読む

 

どの鍛冶ハンマーを使えばいいの?

鍛冶職人のレベルが上がって、作成できる装備が増えてくると、「どの鍛冶ハンマーを使えばよいのだろう?」・・という疑問が出てくると思います。もちろん、会心発生率のより高い上位の鍛冶ハンマーほど大成功率も上がることは間違いないのですが、問題は、コストパフォーマンスですよね?そこで、鍛冶ハンマー別&装備別に...

≫続きを読む

 

判定基準情報を上手に作成するコツ

アドバイザーは、主に金策ツールとしてお役立て頂きたいため、作成しても赤字となる装備の「判定基準情報」ファイルのサンプルはできるだけ付属しない方針としています。しかし、新規の武器や防具が追加されたり、赤字になっても良いので自分用に武器や防具を作成されたい方もいらっしゃると思います。判定基準情報の基本的...

≫続きを読む

 

薄利多売で稼ぐなら集中力節約型!

ひっさつ技導入以後、「バランス型」で作成したときに「★」のできる比率が以前よりも増えたとのお問い合わせがいくつかあり、この原因について検証と調査を進めておりましたが、ドラクエ10の職人に「ひっさつ技」が追加されたことで全体的な職人成功率も調整されていることが最近になって判明してきました。この具体的な...

≫続きを読む

 

「はみ出し確認」の使い方(上級者向け)

各種鍛冶アドバイザーの思考ルーチンは、 初心者にとって「失敗してロストするリスクをいかに回避するか」 中級者にとって「ねらい打ちで偽会心をいかに回避するか」・・という「鍛冶職人 初級者〜中級者向け補助ツール」としての手順確認ができることを基本として設計されております。このため、「はみ出し」の可能性が...

≫続きを読む

 

「ねらい打ち頃マーク」の活用法 (上級者向け)

◆「ねらい打ち頃マーク」の種類と説明「アドバイス」ボタンや、「はみ出し確認」ボタンを押したときに、ねらい打ちできるポイントまで進捗しているバーは、ねらい打ち頃マーク(▲マーク)が表示されるようになりました。<各▲マークの種類について> 「ねらい打ち頃マーク」には、以下の3種類があります。▲水色の三角...

≫続きを読む

 

奇跡★3と「みだれ打ち」の使い分け金策術

2.3大型アップデート後の検証で、奇跡鍛冶ハンマー★3で複数打ちをした場合の「会心発生率」が、以前よりかなり高くなっていることが確認できました。2014/9/11〜9/23 までの検証結果の平均では、★2に比べて、★3では約1.87倍ほど会心発生率が高くなっており、この結果から、現状、複数打ちが有効...

≫続きを読む

 

「虹色のオーブ」を打つときのコツについて

最近、「虹色のオーブ」をアドバイザーで打つときのコツや金策に関するお問い合わせが増えてきたため、道具鍛冶アドバイザーを活用して、虹色のオーブで金策するためのポイントについてよくあるご質問への質疑応答形式でまとめてみました。TIPSページにあるように「みだれ打ち」のチェックをはずしても元に戻ってしまい...

≫続きを読む

 

「熱風おろし」の効果的利用法について

2.4後期大型アップデートより、職人レベルキャップが50まで解放され、鍛冶職人の新とくぎの「熱風おろし」が実装されました。【熱風おろし】 ◆覚えるLV:LV47 ◆説明:地金の温度を150度下げて打つ強力な一撃 ◆消費集中力:6 ◆動作仕様:現在温度の2.5倍で打った後に150度下がる。  注)鍛冶...

≫続きを読む

 

「思考合成リスト」の使い方(中・上級者向け)

熱風おろしの実装以後、今までにない斬新な手順を考えたり、より成果を上げるための手順を試行錯誤したりするプレイヤーがたくさん増えたのではないかと思います。各種鍛冶アドバイザーのVer 3.1より実装された「思考合成リスト」は、このような「プレイヤーごとのオリジナルの手順」を各装備ごとにシステムの思考ル...

≫続きを読む

 

ドラクエ10の億万長者を目指すために

DQXの職人プレイヤーには自分のカンだけを頼りに大成功を連発されるような「凄腕の上級者」がいらっしゃいます。そして、そのような方々はたいていツールや他人のやり方には関心を示しません。しかし、このような上級職人はDQX全体でもかなりマイノリティーな極々一部のプレイヤーのみです。少なくとも鍛冶職人では、...

≫続きを読む

 

「その在庫処分、待った!」不人気アイテムでも売れる方法

鍛冶アドバイザーの公開から約1年半ぶりとなった新作の「出品ツール」ですが、徐々にご利用者様も増えて、最近ご感想・ご意見をいろいろお寄せ頂くようになりました。「よく売れる!」「在庫がどんどんはけて便利!」「ライン工の売上が倍増しました!」・・・といった良い結果のご報告を頂くたびに、制作者と致しましては...

≫続きを読む

 

DQXアドバイザー ラインアップ


ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページ 防具鍛冶アドバイザーについて 使い方 (動画マニュアル) TIPS